fc2ブログ

がっつり系 野菜スイーツ にんじんたっぷりマドレーヌ

本日、エムウェーブで行われたハンドメイドフェスタでお披露目となった、野菜スイーツ第二弾 「にんじんたっぷりマドレーヌ」

Mimi EdenさんがOhana Farmのニンジンをたっぷり使って作ったマドレーヌです。


初めて売りに出すときは、ちょっと気になります。


そんな訳で、ハンドメイドフェスタ会場まで見に行きました。


クラフトフェスタ


結構な数のお客さんです。


入り口のすぐ横で、Mimi Edenさんが販売されていました。


MimiEdenさん


ハンドメイドフェスタということで、女性のお客さんがほとんどです。


なかなか、お菓子の売れ行きも好調なようです。


結局、開場から約一時間半後、お昼前にはお菓子は全部売れました。良かった!


でも、もうちょっと、持ってきても良かったかも..(笑)


コラボ野菜スーツ第二弾 にんじんたっぷりマドレーヌ。


なんと1/3がニンジンで出来ているという、がっつり系の野菜スイーツです。

しかも、寒さにあたって味がぎゅっと濃くなったニンジン。しっかり、野菜したスイーツ。


コラボ野菜スイーツ にんじんたっぷりマドレーヌ


次は、3月7日からイトーヨーカドー アリオ 上田店で販売予定です。

MimiEdenさんのコーナーへぜひお立ち寄りください。


数量限定品。アリオの販売でもう終わっちゃうかも???


Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

スポンサーサイト



テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

コラボ野菜スイーツ第二弾 にんじんたっぷりマドレーヌ

今日はOhana Farmと一緒に野菜スイーツを企画してくださっている 手作り菓子工房 Mimi Eden さんを訪ねてきました。

MimiEdenさん

Mimi Edenさんは、お一人でやっておられるお菓子工房で、インターネット通販やイベント出店、そして予約制で販売をされているお菓子屋さんです。

今日は、明日のイベントに備えてお作りになる コラボ野菜スイーツ第二弾 にんじんたっぷり マドレーヌ の仕込みを見学させてもらいました。

にんじんたっぷりマドレーヌ


もちろん、使うニンジンはOhana Farmのもの。しかも、冬の寒さに耐えたニンジンですから、味がのっています。
今回のマドレーヌは、このニンジンをすりおろして、惜しげもなくたっぷりと使っちゃいます。

にんじんたっぷりマドレーヌ


どれくらいたっぷりかと言うと、焼く前の重さで約1/3がニンジン...1/3がニンジンで出来ているマドレーヌです。

にんじんたっぷりマドレーヌ


オーブンでしっかり焼き上げて..

にんじんたっぷりマドレーヌ


見ている目の前であっという間に完成です。おいしそ~ ぜひ、画像をクリックして拡大してご覧ください。
にんじんたっぷりマドレーヌ


このマドレーヌ、明日4日にエムウェーブで開催される、ハンドメイドフェスタ in ながので、お披露目します。

お菓子がお好きな皆さん、そして、手作りの小物にご興味がおありの方、明日4日はハンドメイドフェスタへどうぞおでかけになってください。

Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

パープルスイートポテト 販売終了です

手作り菓子工房 MimiEdenさんとの、コラボ野菜スイーツ第一弾 「パープルスイートポテト」

材料の紫芋が無くなりましたので、19日のナガブロ文化祭をもって今回の販売を終了しました。

イトーヨーカドーアリオ上田店、小布施町安市、ナガブロ文化祭など、お買い求めくださった皆様、ありがとうございました。

大変ご好評でしたので、今年秋、再登場すると思います。今度は、さらにこだわった素材を使ったものをお届けできるようにがんばります。

そして、コラボ野菜スイーツ第二弾! 現在鋭意準備中です。3月早々にはご案内できる見込みです。
どうぞお楽しみに!

スイートポテト完売記念にMimiEdenさんと一緒にパチリ。@ナガブロ文化祭
2012-2-23A.jpg

手作り菓子工房 MimiEdenさんのブログ:MimiEdenパティシエの日常♪

お菓子のご注文は、こちらAmazonでどうぞ!

Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

野菜スイーツがお買い求めいただけます

先日、発売しました、手作り菓子工房 ミミエデンさんとの、コラボスイーツ。

Ohana Farmの野菜を使った野菜スイーツですが、店頭でこのお菓子を気軽にお買い求めいただける機会がきました!

2月1日から6日まで、ミミエデンさんが イトーヨーカドー アリオ上田店で出店されます。

今回は、もちろん、バレンタイン用のチョコレートのお菓子がメインですが、スイートポテトもちゃんと出品なさるそうです。

何でも、前回出店時に「紫のスイートポテトありますか?」って方が何人もいらっしゃったそうです。

前回は、完成直後という事もあって、出店には間に合わなかったそうですが、今回はしっかり準備下さっているようですよ。

お問い合わせのお客さま、お待たせ致しました。1個単位で気軽に買えるチャンスです、ぜひどうぞ~

Mimi Edenさん

最終日、2月6日は撤収作業がありますので、早めの店じまいとなります。ご注意下さい。

Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

コラボスイーツ 完売しました

1月14日、15日 小布施町で開催された安市(やすいち)

その由来は、江戸時代初期から開催されている六斎市(月に6回開催されるからこの名がついた)の名残とされています。

この市に 手作り菓子工房 MimiEdenさんが出店される事になり、Ohana FarmとMimiEdenさんの初コラボスイーツが初めて販売される事になりました。

店頭に初登場するコラボスイーツは、前回ご紹介した「パープルスイートポテト」

パープルスイートポテト

急遽、販売が決まった事もあり暫定パッケージです。


安市は、初日は夜9時まで開催です...雪がちらつく中、寒い!

夜も販売


そして、翌日15日は朝10時から販売。

昼も販売

そして、このブログを書き込む少し前、MimiEdenさんから連絡がありました。

「スイートポテト完売!!」

お買い求め下さったみなさん、ありがとうございます。


何回も試作を重ねて完成したスイーツです。どうぞご賞味下さい。


このほか、MimiEdenさんでは、地元食材を使った、たくさんのお菓子を取りそろえて皆様のご注文をお待ちしております。
詳しくは、ブログをご覧下さい。

市には、ほかにもたくさんの店が出ておりました。
冬のお祭りもいいものですね。

安市の様子1


安市の様子2

Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

農園管理人

Author:農園管理人
こんにちは、Ohana Farm (オハナ ファーム)です。

Ohana Farmは長野市にある家族だけで営んでいる農家です。野菜、お米、リンゴ、洋梨を栽培しています。
モットーは、地産地消。
このブログはOhana Farmが地元のお客様に向けて情報を発信していくブログです。

連絡先:
Tel 050-3671-4870(固定電話ですので畑に出ている間は出られません)
メールでのご連絡は、下にあるフォームをご利用下さい。

※Ohanaはハワイ語で「家族」を意味します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
農園管理人へメールを送る

あなたのお名前:
あなたのメールアドレス:
タイトル:
本文: