fc2ブログ

最低気温と最高気温

ビニールハウスの中には、温度計がぶら下がっています。


この温度計は、1台で3つの温度を測る機能があります。


最低気温、最高気温、現在の気温 この3つの温度を測れるのです。


では、どんなふうに測るのでしょうか? 見てみましょう。

201--1-25a.jpg


ちょっとコギタナイですが、これが温度計の目盛りです。


1の矢印の右に、青い棒があります。その棒の下の端が最低気温を示します。
この状態だと、ー8℃くらいです。


2の矢印の右に、銀色の棒があります。水銀が入っているから銀色に見えるのですが、この棒の上の端が現在の気温を示しています。今、だいたい16℃位です。


3の矢印の左に、青い棒があります。この棒の下の端が最高気温を示します。
今、だいたい16℃位です。

現在の気温と、最高気温が同じですから、今のところ、現在の気温が最高気温ということになります。

この後、更に気温が上がれば、右の青い棒に接している水銀の棒が上へ伸びていき、青い棒を押し上げます。

一旦上がった青い棒は、真ん中のリセットボタンを押さない限り下へは落ちてきません。

最高気温を記録した後、気温が下がれば水銀の棒は下がってきますが、青い棒はそのまま上の方に取り残されます。

ですから、夕方、この温度計を見ると、その日は最高何度まで気温が上がったか分かります。

一日の最低・最高気温を読み取ったら、リセットボタンを押すと青い棒がすーっと下りてきて、水銀の棒と接するところで止まります。

これでまた、翌日の最低・最高気温を測ることができるのです。


最低・最高気温の管理は、特に育苗にとっては大切です。

最低気温が寒すぎて、苗を痛めてしまったり、トウ立ちさせてしまったりします。
最高気温が高すぎると、発芽に支障が出る作物や、暑さでトウ立ちしてしまう作物があります。

寒くなりすぎないように、暑くなりすぎないように、ビニールハウスを開けたり閉めたり。保温を加減したり。

温度管理は、とにかく大変なんです。一日ずっと放って置くことができないのです。

テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

農園管理人

Author:農園管理人
こんにちは、Ohana Farm (オハナ ファーム)です。

Ohana Farmは長野市にある家族だけで営んでいる農家です。野菜、お米、リンゴ、洋梨を栽培しています。
モットーは、地産地消。
このブログはOhana Farmが地元のお客様に向けて情報を発信していくブログです。

連絡先:
Tel 050-3671-4870(固定電話ですので畑に出ている間は出られません)
メールでのご連絡は、下にあるフォームをご利用下さい。

※Ohanaはハワイ語で「家族」を意味します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
農園管理人へメールを送る

あなたのお名前:
あなたのメールアドレス:
タイトル:
本文: