強力ドライブ 大出力ヘッドホンアンプ
先日のブログで「続きは明日書きます」と言って、忘れていたヘッドホンアンプです。
実は設計を見直して、更にパワーアップして作る事にしました。
電源電圧を±15Vから±21Vへ上げました。
早速本日、試作してみたところ、インピーダンス32オームのヘッドホンで4000mW近い出力が得られます。
AKG K501がインピーダンス 120オームですが、120オームを負荷にしても1300mWほどの出力です。
もちろん、出力トランジスタに放熱板が必要です。
もう少し、細かいところを詰めてみるつもりです。
さすがにこれだけ出力があると、AKG K501でもガンガン鳴らせます。
低音もしっかり出てますよ。
電子工作など、この手の記事は別ブログへ移動させました。
虹色のハイビスカス
実は設計を見直して、更にパワーアップして作る事にしました。
電源電圧を±15Vから±21Vへ上げました。
早速本日、試作してみたところ、インピーダンス32オームのヘッドホンで4000mW近い出力が得られます。
AKG K501がインピーダンス 120オームですが、120オームを負荷にしても1300mWほどの出力です。
もちろん、出力トランジスタに放熱板が必要です。
もう少し、細かいところを詰めてみるつもりです。
さすがにこれだけ出力があると、AKG K501でもガンガン鳴らせます。
低音もしっかり出てますよ。
電子工作など、この手の記事は別ブログへ移動させました。
虹色のハイビスカス
テーマ : オーディオアクセサリー
ジャンル : 趣味・実用