リンゴの整枝剪定
冬のリンゴ畑は、しんと静まりかえってます。
何もかも雪に埋もれてしまったかのようです。

そんな静かなリンゴ畑に、チョッキン..チョッキン...ゴシゴシゴシ..と音が..
剪定作業です。

リンゴの樹の形を整える為の作業ですが、葉っぱがついた時の実への日の当たり具合を想像しながら作業をしなくてはいけません。
また、この先、どの枝を残していき、どの枝を切り捨てるか..もし、この枝がダメになったら代わりにどの枝を残すか..などなど
何年にもわたって先を見据えていく必要があります。
野菜だったら、また、種を蒔けばいいや..とか来年は..なんてできますが、果樹は枝を切ってしまったらもう、後戻りができません。
剪定..奥が深い作業です。