fc2ブログ

トウモロコシの受粉

花が真っ盛りです..と言っても、綺麗な花ではなくて、トウモロコシの花。


トウモロコシの花は、このような花です。


トウモロコシの花


とても大量に花粉を出します。


葉っぱにもうっすらと、花粉が積もります。


葉に積もった花粉


この花粉が、実のヒゲに付くと、めでたく受粉完了となります。

トウモロコシのヒゲ


ヒゲをよく見ると、細かく枝も出ていて、実際、少しベタベタしているので花粉がとてもよく付きそうです。


風が吹くと、花粉が舞う様子が観察できます。


風に舞う花粉


ヒゲにくっついた花粉からは、花粉管という管が伸びます。これが、あの長いヒゲの中を実の粒の方へ遡って伸びていくのです。だって、ヒゲはとても長いですよ、自然の脅威です。


受粉がうまくいかなかった粒は、大きくならないので、歯抜けのトウモロコシになってしまいます。


スーパーの店頭ではあまり見かけませんが、家庭菜園では時々、そういったものを見かける時がありますね。


家庭菜園でトウモロコシをお作りになるときは、受粉の事を考えて植える配置を決めると良いです。


Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

Ohana Farmの農産物は、うえまつ農産物直売所とアグリながぬまでお買い求め頂けます。

テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

Secre

プロフィール

農園管理人

Author:農園管理人
こんにちは、Ohana Farm (オハナ ファーム)です。

Ohana Farmは長野市にある家族だけで営んでいる農家です。野菜、お米、リンゴ、洋梨を栽培しています。
モットーは、地産地消。
このブログはOhana Farmが地元のお客様に向けて情報を発信していくブログです。

連絡先:
Tel 050-3671-4870(固定電話ですので畑に出ている間は出られません)
メールでのご連絡は、下にあるフォームをご利用下さい。

※Ohanaはハワイ語で「家族」を意味します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
農園管理人へメールを送る

あなたのお名前:
あなたのメールアドレス:
タイトル:
本文: