fc2ブログ

チップバーン


いよいよ暑くなってきました。


ですが、暑さに弱いレタスが想像より長く作れているので、少し驚いています。


しかしながら、ここへきてヤバい事になっています。


葉先がこんな感じに茶色くなっています。


チップバーン


これは、暑くて茶色くなったのではありません。また、病気でもありません。


チップバーンと呼ばれる生理障害です。


葉先にカルシウムが十分に行き届かなくて発生する障害です。


じゃあ、土にカルシウムが足りないのかというと、問題はそう単純ではありません。


他の栄養素との相対的な問題だからです。


それに、カルシウムが十分に土の中にあっても、それを吸収しにくくする状況が作り出されている事も考えられます。


温度が高いと、カルシウムは水に溶けにくくなります。そこへ温度が高いために成長が早まる事も手伝って、よけいに十分なカルシウムが組織(ことに成長する部分)へ届きにくくなります。


今回のレタスは、トウ立ちに強い代わりにこのチップバーンが出やすい品種ということも手伝っています。


来年は、何か一工夫しなくてはなりません。

Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

Ohana Farmの野菜やリンゴ、ラフランスは、うえまつ農産物直売所とアグリながぬまでお買い求め頂けます。

テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

Secre

プロフィール

農園管理人

Author:農園管理人
こんにちは、Ohana Farm (オハナ ファーム)です。

Ohana Farmは長野市にある家族だけで営んでいる農家です。野菜、お米、リンゴ、洋梨を栽培しています。
モットーは、地産地消。
このブログはOhana Farmが地元のお客様に向けて情報を発信していくブログです。

連絡先:
Tel 050-3671-4870(固定電話ですので畑に出ている間は出られません)
メールでのご連絡は、下にあるフォームをご利用下さい。

※Ohanaはハワイ語で「家族」を意味します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
農園管理人へメールを送る

あなたのお名前:
あなたのメールアドレス:
タイトル:
本文: