fc2ブログ

食の原点回帰を考えるイベント 「ぼくらのごはん。」

食の原点回帰を考えるイベント 「ぼくらのごはん。3」

このイベントが、今日、5日と明日6日の二日間、小布施町の「まちとしょテラソ」で開催されます。

ちなみに、この「まちとしょテラソ」は、町立図書館です。

このイベントに、Ohana Farmも出店しました。今日は一日目の出店が終了したところです。

飲食店や農家など、多くの方が出店しました。

まちとしょマルシェ

今日、マルシェの中で最も注目を浴びた(と自分では思ってます(笑))のは、巨大キャベツの重さ当てクイズ。

直径40センチ以上もある、大きなキャベツ。

巨大キャベツ

Ohana Farmのブースの前に、このキャベツを置き、皆さんに持ち上げてもらって重さを予想してもらいます。

まちとしょマルシェ

お子さん連れの方は、ほぼ間違い無く足を止めて下さって、その大きさにビックリ!

用紙をお配りして、重さを予想してもらいました。

もちろん、内輪で一番近い方には、賞品をお送りします。予想が実際の重さを超えた場合は、残念ながら失格というルールです。

全部で60人以上の方が、投票下さいました。

一番軽い予想が、1.0kg  一番重い予想が 110.75kg   もちろん、実際に持ち上げてもらった上で予想してもらいますので、明らかに110kgなんて事はありませんが..(笑)

で、マルシェ終わり間近、投票用紙が無くなったところで、実際に計測してみました。

その結果が、これ..

巨大キャベツの重さは??

8.2kgと8.3kgの間...8.27kg位でしょうか。

実際の重さを超えない範囲で一番近い方が優勝 というルールですので、優勝は、8.0kgを予想された以下の方に決まりました。

須坂市にお住まいの竹内様

竹内様には、近日中に賞品を送らせて頂きます。

おめでとうございました!

このマルシェは、明日も開催されます。

明日は、100人でご飯を作って100人で食べるイベント「100人でいただきまーす」も開催されます。

皆様、明日も ぼくらのごはん。へ、是非ともお越し下さい。

Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。

テーマ : 農業
ジャンル : 就職・お仕事

コメントの投稿

Secre

いやーみんな大きさにほんとーに驚いてましたねー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
注目の的でしたー!( ´ ▽ ` )ノ
竹内様☆おめでとうございますー!とっても美味しい林檎が届きますよー?

お疲れさまでした!

MimiEdenさん
出店お疲れ様でした。他への出店も入れたら四日連続での出店でしたね!
明日は、ゆっくりとお休み下さい。私の方も、明日はお休みです。天気も良く無さそうですしね。
プロフィール

農園管理人

Author:農園管理人
こんにちは、Ohana Farm (オハナ ファーム)です。

Ohana Farmは長野市にある家族だけで営んでいる農家です。野菜、お米、リンゴ、洋梨を栽培しています。
モットーは、地産地消。
このブログはOhana Farmが地元のお客様に向けて情報を発信していくブログです。

連絡先:
Tel 050-3671-4870(固定電話ですので畑に出ている間は出られません)
メールでのご連絡は、下にあるフォームをご利用下さい。

※Ohanaはハワイ語で「家族」を意味します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
農園管理人へメールを送る

あなたのお名前:
あなたのメールアドレス:
タイトル:
本文: