よく売れてます!
おかげさまで、直売所のナスが売れ行き好調です!!
え? この寒い時期にナスですか?
はい、ナスです、乾燥ナスです。

夏にOhana Farmでとれたナスをしっかり乾燥させました。ただ、乾燥させた、それだけ。100%ナス!
夏のめぐみを、この寒い時期にも頂けます、感謝です。
油で他の具材と炒めて、パスタの具になど、色々使い勝手のよい乾燥ナスです。
うえまつ直売所、または アグリながぬまでお買い求めください。
在庫限りの品物です。
Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
パープルスイートポテト 販売終了です
手作り菓子工房 MimiEdenさんとの、コラボ野菜スイーツ第一弾 「パープルスイートポテト」
材料の紫芋が無くなりましたので、19日のナガブロ文化祭をもって今回の販売を終了しました。
イトーヨーカドーアリオ上田店、小布施町安市、ナガブロ文化祭など、お買い求めくださった皆様、ありがとうございました。
大変ご好評でしたので、今年秋、再登場すると思います。今度は、さらにこだわった素材を使ったものをお届けできるようにがんばります。
そして、コラボ野菜スイーツ第二弾! 現在鋭意準備中です。3月早々にはご案内できる見込みです。
どうぞお楽しみに!
スイートポテト完売記念にMimiEdenさんと一緒にパチリ。@ナガブロ文化祭

手作り菓子工房 MimiEdenさんのブログ:MimiEdenパティシエの日常♪
お菓子のご注文は、こちらAmazonでどうぞ!
Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
材料の紫芋が無くなりましたので、19日のナガブロ文化祭をもって今回の販売を終了しました。
イトーヨーカドーアリオ上田店、小布施町安市、ナガブロ文化祭など、お買い求めくださった皆様、ありがとうございました。
大変ご好評でしたので、今年秋、再登場すると思います。今度は、さらにこだわった素材を使ったものをお届けできるようにがんばります。
そして、コラボ野菜スイーツ第二弾! 現在鋭意準備中です。3月早々にはご案内できる見込みです。
どうぞお楽しみに!
スイートポテト完売記念にMimiEdenさんと一緒にパチリ。@ナガブロ文化祭

手作り菓子工房 MimiEdenさんのブログ:MimiEdenパティシエの日常♪
お菓子のご注文は、こちらAmazonでどうぞ!
Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
野菜スイーツがお買い求めいただけます
先日、発売しました、手作り菓子工房 ミミエデンさんとの、コラボスイーツ。
Ohana Farmの野菜を使った野菜スイーツですが、店頭でこのお菓子を気軽にお買い求めいただける機会がきました!
2月1日から6日まで、ミミエデンさんが イトーヨーカドー アリオ上田店で出店されます。
今回は、もちろん、バレンタイン用のチョコレートのお菓子がメインですが、スイートポテトもちゃんと出品なさるそうです。
何でも、前回出店時に「紫のスイートポテトありますか?」って方が何人もいらっしゃったそうです。
前回は、完成直後という事もあって、出店には間に合わなかったそうですが、今回はしっかり準備下さっているようですよ。
お問い合わせのお客さま、お待たせ致しました。1個単位で気軽に買えるチャンスです、ぜひどうぞ~

最終日、2月6日は撤収作業がありますので、早めの店じまいとなります。ご注意下さい。
Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
Ohana Farmの野菜を使った野菜スイーツですが、店頭でこのお菓子を気軽にお買い求めいただける機会がきました!
2月1日から6日まで、ミミエデンさんが イトーヨーカドー アリオ上田店で出店されます。
今回は、もちろん、バレンタイン用のチョコレートのお菓子がメインですが、スイートポテトもちゃんと出品なさるそうです。
何でも、前回出店時に「紫のスイートポテトありますか?」って方が何人もいらっしゃったそうです。
前回は、完成直後という事もあって、出店には間に合わなかったそうですが、今回はしっかり準備下さっているようですよ。
お問い合わせのお客さま、お待たせ致しました。1個単位で気軽に買えるチャンスです、ぜひどうぞ~

最終日、2月6日は撤収作業がありますので、早めの店じまいとなります。ご注意下さい。
Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
コラボスイーツ 完売しました
1月14日、15日 小布施町で開催された安市(やすいち)
その由来は、江戸時代初期から開催されている六斎市(月に6回開催されるからこの名がついた)の名残とされています。
この市に 手作り菓子工房 MimiEdenさんが出店される事になり、Ohana FarmとMimiEdenさんの初コラボスイーツが初めて販売される事になりました。
店頭に初登場するコラボスイーツは、前回ご紹介した「パープルスイートポテト」

急遽、販売が決まった事もあり暫定パッケージです。
安市は、初日は夜9時まで開催です...雪がちらつく中、寒い!

そして、翌日15日は朝10時から販売。

そして、このブログを書き込む少し前、MimiEdenさんから連絡がありました。
「スイートポテト完売!!」
お買い求め下さったみなさん、ありがとうございます。
何回も試作を重ねて完成したスイーツです。どうぞご賞味下さい。
このほか、MimiEdenさんでは、地元食材を使った、たくさんのお菓子を取りそろえて皆様のご注文をお待ちしております。
詳しくは、ブログをご覧下さい。
市には、ほかにもたくさんの店が出ておりました。
冬のお祭りもいいものですね。


Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
その由来は、江戸時代初期から開催されている六斎市(月に6回開催されるからこの名がついた)の名残とされています。
この市に 手作り菓子工房 MimiEdenさんが出店される事になり、Ohana FarmとMimiEdenさんの初コラボスイーツが初めて販売される事になりました。
店頭に初登場するコラボスイーツは、前回ご紹介した「パープルスイートポテト」

急遽、販売が決まった事もあり暫定パッケージです。
安市は、初日は夜9時まで開催です...雪がちらつく中、寒い!

そして、翌日15日は朝10時から販売。

そして、このブログを書き込む少し前、MimiEdenさんから連絡がありました。
「スイートポテト完売!!」
お買い求め下さったみなさん、ありがとうございます。
何回も試作を重ねて完成したスイーツです。どうぞご賞味下さい。
このほか、MimiEdenさんでは、地元食材を使った、たくさんのお菓子を取りそろえて皆様のご注文をお待ちしております。
詳しくは、ブログをご覧下さい。
市には、ほかにもたくさんの店が出ておりました。
冬のお祭りもいいものですね。


Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
コラボお菓子 デビューです
Ohana Farm と 手作り菓子工房 Mimi Eden では今年から協力して、野菜スィーツを皆様にお届けする事にしました。
その、第一弾のスイーツが完成しました。
それは 「パープルスイートポテト」
Ohana Farmで育った紫サツマイモを、Mimi Edenさんが美味しいお菓子に仕上げて下さいました。
サクサクした生地の上にたっぷりと詰められた紫サツマイモ。
何度も試作を重ねて完成度の高いお菓子に仕上がっていると思います。
早速、明日、1月14日、15日に小布施町で行われる伝統行事 安市で販売します。
お近くのかた、どうぞ安市の Mimi Edenさんのブースへお立ち寄り下さい。数量が限られていますのでお早めに。
Mimi Edenさんでは、当日、この他にもたくさんのお菓子を用意して皆様のお越しをお待ちしていますよ。

こちらが、Mimi Edenの宮下彩花さん

手作り菓子工房 Mimi Eden 公式ブログ
Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。
その、第一弾のスイーツが完成しました。
それは 「パープルスイートポテト」
Ohana Farmで育った紫サツマイモを、Mimi Edenさんが美味しいお菓子に仕上げて下さいました。
サクサクした生地の上にたっぷりと詰められた紫サツマイモ。
何度も試作を重ねて完成度の高いお菓子に仕上がっていると思います。
早速、明日、1月14日、15日に小布施町で行われる伝統行事 安市で販売します。
お近くのかた、どうぞ安市の Mimi Edenさんのブースへお立ち寄り下さい。数量が限られていますのでお早めに。
Mimi Edenさんでは、当日、この他にもたくさんのお菓子を用意して皆様のお越しをお待ちしていますよ。

こちらが、Mimi Edenの宮下彩花さん

手作り菓子工房 Mimi Eden 公式ブログ
Ohana Farmの公式サイトもどうぞご覧下さい→地産地消をすすめる長野の農家 Ohana Farm公式サイト。長野市で野菜、リンゴ、洋梨を生産しています。